出願資格・選考方法
2022年度 出願資格
AO入試
すべての項目に当てはまる事
1. 本校のアドミッションポリシーを理解し、体現できる者
2. 本校主催のオープンキャンパスに参加した者(2021年3月〜8月)
3. 本校を専願し、合格後に入学の確約ができる者
4. 最終学校の欠席日数が年平均5日以内の者(公欠日を除く)
高校生は欠席日数が2年次までに10日以内の者
選択 以下の1項目に当てはまる事
1. 2022年3月に高等学校もしくは中等教育学校を卒業見込みの者
2. 高等学校もしくは中等教育学校を卒業した者
3. 文部科学大臣の行う高等学校卒業程度認定試験に合格し、かつ18歳に達した者
4. 通常の課程による12年以上の学校教育の修了者
5. 編入学受験資格は受験条件と同じ
特待生試験
AO入試、推薦入試のいずれかを受験する者で次の全ての条件を満たす者
1.高等学校の5段階評定の平均値が3.8以上ある者。ただし、特別活動および部活動等で顕著な成績がある者についてはこの限りではない。
2.入学後、勉学・実習および生活面のすべてにおいて、他の学生の模範となるよう努力できる者。
3.本校を専願とし、最終学校での欠席日数が平均5日以内の者。高校生は欠席日数が2年次までに10日以内の者(公欠日は除く)
※合格すると入学金の全額もしくは半額が免除されます。
推薦入試
次のいずれかの条件を満たす者
1. 高等学校卒業者及び2022年3月高等学校卒業見込みの者。
2. 高等学校もしくは中等学校を卒業した者。
3. 文部科学大臣のおこなう高等学校卒業過程認定試験に合格し、かつ18歳に達した者。
4. 通常の過程による12年以上の学校教育の修了者。
次のすべての条件を満たす者
1. 高等学校の5段階評定3.3以上ある者。
ただし、特別活動および部活動等で優秀な成績がある者についてはこの限りではない。
2. 本校を専願とし、最終学校で欠席日数が年平均5日以内の者(公欠日を除く)
高校生は欠席日数が2年次までに10日以内の者
一般入試
次のいずれかの条件を満たす者
1. 2022年3月に高等学校卒業見込みの者。
2. 高等学校もしくは中等教育学校を卒業した者。
3. 文部科学大臣の行う高等学校卒業程度認定試験に合格し、かつ18歳に達した者。
4. 通常の課程による12年以上の学校教育の修了者。
※募集定員に達した際は、締め切ることがあります
編入学試験
次のいずれかの条件を満たす者
歯科衛生士学科
1. 歯科衛生士を養成する学校に1年以上在籍し、必要単位を取得した者。
言語聴覚士学科
1. 大学・短大・高等専門学校を卒業または2022年3月卒業見込みの者。
2. 大学に2年以上在籍し、かつ、62単位以上取得した者、
若しくは2022年3月において2年以上大学に在学し、かつ62単位以上取得見込みの者。
音楽療法士学科
1. 大学・短大・高等専門学校を卒業または2022年3月卒業見込みの者。
2. 大学に2年以上在籍し、かつ、62単位以上取得した者、
若しくは2022年3月において2年以上大学に在学し、かつ62単位以上取得見込みの者。
※各学科、募集定員に達した際は、締め切ることがあります
選考方法
歯科衛生士学科
入試方法 | 書類審査 | 面接 | 小論文 | 教養試験 | O.C 体験レポート、 口頭試問 |
---|---|---|---|---|---|
AO | ○ | ○ | ○ | − | ○ |
AO・特待生 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
推薦・特待生 | ○ | ○ | − | ○ | − |
推薦 | ○ | ○ | − | − | − |
一般 | ○ | ○ | ○ | − | − |
編入 | ○ | ○ | ○ | − | − |
言語聴覚士学科
入試方法 | 書類審査 | 面接 | 小論文 | 教養試験 | O.C 体験レポート、 口頭試問 |
---|---|---|---|---|---|
AO | ○ | ○ | ○ | − | ○ |
AO・特待生 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
推薦・特待生 | ○ | ○ | ○ | ○ | − |
推薦 | ○ | ○ | ○ | − | − |
一般 | ○ | ○ | ○ | − | − |
編入 | ○ | ○ | ○ | − | − |
音楽療法士学科
入試方法 | 書類審査 | 面接 | 小論文 | 教養試験 | 実技 | O.C 体験レポート、 口頭試問 |
---|---|---|---|---|---|---|
AO | ○ | ○ | − | − | ○ | ○ |
AO・特待生 | ○ | ○ | − | ○ | ○ | ○ |
推薦・特待生 | ○ | ○ | − | ○ | − | − |
推薦 | ○ | ○ | − | − | − | − |
一般 | ○ | ○ | ○ | − | − | − |
編入 | ○ | ○ | ○ | − | ○ | − |